
9月19日は僕らcommunication!クルーにとっては特別な一夜になりました。
おかげさまでKARIZMA JAPAN TOUR@代官山AIR、大大大盛況!!!!!
22時のオープンから続々と見慣れた顔が遊びに来てくれていてアガりました!!!みんな最高の笑顔だったな~!!!いつも本当に有難うございます!!!!!
メインフロアで、KARIZMA、KENSEIさんと同じ舞台に立って、いい音をガッツリ鳴らしてくれたdextrax、mon-chuck、 SCANDAL、カッコよかったです!!!
僕も含めラウンジに参加した面々もガツガツやらせていただきました!あそこの空間もなんだかあったかくて、ついつい飲み過ぎちゃいました。
そして、なんといってもKARIZMA!!!!!!CDJ云々ではなく、マチガイなく世界最高峰のDJの1人といっても過言ではないでしょう!!!!!すごいものを目の当たりにしてしまった…。
KARIZMAツアーはまだまだ続きます。本当にこのツアー濃過ぎます…。是非みなさん彼のプレイを見逃さないでください!!!!!
2010年9月22日(水) 新潟 PRAHA
2010年9月23日(木) 東京 LOOP
2010年9月24日(金) 名古屋 MAGO
2010年9月25日(土) 大阪 NOON
2010年9月26日(日) 浜松 PASSERETTI
2010年9月28日(火) 上田 LOFT
東京では9月23日LOOPで昼と夜の2セットあります!!!
http://www.clubberia.com/events/164252-KARIZMA-JAPAN-TOUR-10/
今回AIRを見逃した方は絶対遊びに行ったほうがいいと思います。僕ももちろん行きます!もっと長時間フロアに居続けたかったので。
そんなKARIZMAのオフだった昨日月曜日。打上げも兼ねてなんとKARIZMAと来日していたSINDENと一緒に焼肉を食べに行ってきました!
一緒に打上げに参加したmon-chuckにとっても忘れられない1日になったんじゃないかと。なんせ彼にとっては憧れの人(もちろん僕にとってもですが)ですから。
誘ってくれたヨシヒサ君、本当にありがとう!!!このツアーを始めるにあたって、僕らのパーティーに声をかけてくれたこと、本当に感謝しています。
DJキャリアが無駄に長い僕ですが、ほとんど無名の状態からcommunication!を始めて3年近くサバイバルしてきたけど、DJとかパーティーとか続けてきてよかったと思える瞬間が、この19日と20日でした。
KARIZMAは紳士、かつ茶目っ気がある、本当に魅力的な人でした。人柄はプレイに反映されていますね!BIG UP!!!!!
そんなオフの模様です~。
おかげさまでKARIZMA JAPAN TOUR@代官山AIR、大大大盛況!!!!!
22時のオープンから続々と見慣れた顔が遊びに来てくれていてアガりました!!!みんな最高の笑顔だったな~!!!いつも本当に有難うございます!!!!!
メインフロアで、KARIZMA、KENSEIさんと同じ舞台に立って、いい音をガッツリ鳴らしてくれたdextrax、mon-chuck、 SCANDAL、カッコよかったです!!!
僕も含めラウンジに参加した面々もガツガツやらせていただきました!あそこの空間もなんだかあったかくて、ついつい飲み過ぎちゃいました。
そして、なんといってもKARIZMA!!!!!!CDJ云々ではなく、マチガイなく世界最高峰のDJの1人といっても過言ではないでしょう!!!!!すごいものを目の当たりにしてしまった…。
KARIZMAツアーはまだまだ続きます。本当にこのツアー濃過ぎます…。是非みなさん彼のプレイを見逃さないでください!!!!!
2010年9月22日(水) 新潟 PRAHA
2010年9月23日(木) 東京 LOOP
2010年9月24日(金) 名古屋 MAGO
2010年9月25日(土) 大阪 NOON
2010年9月26日(日) 浜松 PASSERETTI
2010年9月28日(火) 上田 LOFT
東京では9月23日LOOPで昼と夜の2セットあります!!!
http://www.clubberia.com/events/164252-KARIZMA-JAPAN-TOUR-10/
今回AIRを見逃した方は絶対遊びに行ったほうがいいと思います。僕ももちろん行きます!もっと長時間フロアに居続けたかったので。
そんなKARIZMAのオフだった昨日月曜日。打上げも兼ねてなんとKARIZMAと来日していたSINDENと一緒に焼肉を食べに行ってきました!
一緒に打上げに参加したmon-chuckにとっても忘れられない1日になったんじゃないかと。なんせ彼にとっては憧れの人(もちろん僕にとってもですが)ですから。
誘ってくれたヨシヒサ君、本当にありがとう!!!このツアーを始めるにあたって、僕らのパーティーに声をかけてくれたこと、本当に感謝しています。
DJキャリアが無駄に長い僕ですが、ほとんど無名の状態からcommunication!を始めて3年近くサバイバルしてきたけど、DJとかパーティーとか続けてきてよかったと思える瞬間が、この19日と20日でした。
KARIZMAは紳士、かつ茶目っ気がある、本当に魅力的な人でした。人柄はプレイに反映されていますね!BIG UP!!!!!
そんなオフの模様です~。


」

門司との2ショットもいい感じです~。
そうそう!今回もパーティーの模様をアベケンがガッツリ撮影してくれているので、後日パーティー・レポートと合わせて掲載しますね!
そして!!!!!
今週土曜日はそんな僕らの屋台骨、communication!@青山蜂です!!!!!
KARIZMAのアフターパーティーも兼ねつつ、FORCE OF NATUREと青野賢一さんという豪華ゲストもお迎えして、大いに楽しみたいと思っています!!!
皆様、奮ってご参加くださいませ!!!!!
「haraguchicのゲストで来た!」と言えば、相変わらずの1500円(1drink付)で入場可能ですよ!!!!!
下記詳細になります~!!!!!


毎回満員御礼、めでたく11回目を迎えたcommunication!
今回のゲストは、長年のキャリアとワンダーなセンス、そして音楽への深いリスペクトをもって世界中のダンスフロアを揺らしているFORCE OF NATUREと
日本のクラブ文化黎明期にDJを開始して以来東京の夜に欠かせない顔、BEAMS RECORDSの青野賢一氏。
さらには総勢20名超のcommunication!DJsによるダンスミュージック万華鏡も華やかに、SHUT UP&DANCEな一夜をお届けします!
communication! vol.11@aoyama hachi
2010.9.25.sat
22:00open
door:¥2000(with 1drink)
w/flyer:¥1500(with 1drink)
【3RD FLOOR'S GUEST DJ】FORCE OF NATURE
【2ND FLOOR'S GUEST DJ】青野賢一
【2ND FLOOR PRODUCED BY】 nnn(an informal party,DIRTY HOUSE CONNECTION)
≪2ND FLOOR'S DJ≫ kaga/ぬまたまご部長/WHY/PIRO/Kawane Kouji/町田町子/haraguchic/nnn
【3RD FLOOR PRODUCED BY】mon-chuck(an informal party,Electronic Massage)
≪3RD FLOOR'S DJ≫ dextrax/Yosuke Ikeda/SCANDAL/MRKSK/mon-chuck
【4TH FLOOR PRODUCED BY】teppei(an informal party,ModalCode)
≪4TH FLOOR'S DJ ≫ yanfuji/matsuzaki/kamakura/numabooks/goto/キャロライン.Sachiko/ABE/doB/Pecorino Jr./teppei
【VJ】Stop Making Sense
【TOTAL PRODUCED BY】haraguchic(communication!,sweet memories)
FORCE OF NATURE
サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、アンダーグラウンド・ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続ける KZA&DJ KENTによるDJ/プロデュース・ユニット。HOUSE、 BREAK BEATS、DISCO、TECHNO、ELECTRO、HIP HOP、DUBなど様々な音楽を自由自在に去来するその唯一無比のスタイルは世界の音楽シーンにおいても類を見ず、まさに"自然派"としか言い様のない独特の立ち位置から数々のグッドミュージックを産み出し続けている。これまでに"THE FORCES OF NATURE"、"II""III"の3枚のオリジナルアルバムをリリースし、浜崎あゆみ、曽我部恵一、DJ SHADOW、D.C.P.R.G.、CRUE-L GRAND ORCHESTRA、HALCALI、SLY MONGOOSEなどのプロデュース/リミックス・ワークも多数手掛ける傍ら、DJとしても東京を中心に日本全国、さらにはヨーロッパ、アメリカと、世界中を日夜ロックし続けている。
青野賢一
BEAMS創造研究所クリエイティブディレクター。BEAMS RECORDSディレクター。80年代後半よりDJとしてのキャリアをスタートし、現在もクラブ、ラウンジとフィールドを問わず活動している。また読書と音楽を結びつけたイベント「hon-ne」を内沼晋太郎氏(numabooks)とともに開催するなど、音楽との新たな接点を提案している。http://people.zozo.jp/kenichiaono/
宜しく御願い致します!!!!!!!!!
2 件のコメント:
AIRは最高の空間でした!ステキな空間をありがとう。25日のCommunicationも都合つけて遊びに行こうと思ってまーす♪
クノさん
おかげさまで大盛況でした!!!
そして、23日も最高に楽しかったです!!!
そして、今日communication!があります!
是非とも乾杯しにきてやってください!
今後ともよろしくお願い致します!!!
コメントを投稿