日曜日は恒例となったharmony at cafe apres midiです!!!
ゲストはなんとCalmさん!!!
今回もチャージフリー(要1drinkオーダー)とは思えない、豪華なSUNDAY AFTERNOONを18時から演出していますので
是非渋谷にお立ち寄りの際は遊びに来てくださいね!!!
以下詳細です!
harmony at cafe apres midi
Guest DJ:
Calm (Music Conception)
DJ:
橋本徹 (SUBURBIA)
haraguchic (communication !)
NARU (Unlimited)
YUJI (Unlimited)
Takahiro Haraguchi
昨年末elevenでのジョー・クラウゼルは、ラストにビル・ウィザース「Lovely Day」をプレイ。かつてフリー・ソウル周辺で耳にすることが多かったこの曲ですが、彼によるエディットが施されたと思われるその曲は、新しい響きを持っていました。昨今、有名無名を問わず、様々なハウスDJたちが、生音のソウル・クラシックスをプレイする場面に出会うことが多くなってきたように感じられます。新しい何かが始まる胎動を感じます。生音と4つ打ちの間をたゆたう「harmony」も、その流れにあるのかもしれません。「harmony」第 12回のゲストDJは、Calm。生音から4つ打ちまで自在に操る彼のDJは、「harmony」で最も待ち望まれたもののひとつでした。今回も、一緒に、楽しみましょう!
2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
いよいよ本日!!!Saturday NIte Live Idjut Boys Japan Tour 2011 at eleven!!!!!!

いよいよ本日22時からです!!!!!
Saturday NIte Live Idjut Boys Japan Tour 2011 at eleven!!!!!!
http://www.clubberia.com/events/179643-Saturday-NIte-Live-Idjut-Boys-Japan-Tour-2011/
僕らもcommunication!クルーもMax Essaもすごくこのパーティー楽しみにしてきました!!!
Idjut Boysも最高のパフォーマンスをしてくれるはず!!!スライマングースのライブも、CMTさんのDJもホント楽しみ!!!
素晴らしい夜にします!!!!!
本日20時までは連絡とれますので
遊びに来たい方は
haraguchic☆gmail.com(☆印を→@に変えて)
あと、elevenからのこんなスペシャルな情報もあるので、来れそうな人は今日の夜は遊びに来たほうがいいですよ!!!
7月30日土曜日elevenにお越しいただいたお客様には、8月中1000円にて御入場できるディスカウントチケットをお渡ししますので、皆様ぜひ遊びにいらしてください!
詳細はこちら→ http://t.co/SkHm5AJ
Saturday NIte Live Idjut Boys Japan Tour 2011 at eleven!!!!!!
http://www.clubberia.com/events/179643-Saturday-NIte-Live-Idjut-Boys-Japan-Tour-2011/
僕らもcommunication!クルーもMax Essaもすごくこのパーティー楽しみにしてきました!!!
Idjut Boysも最高のパフォーマンスをしてくれるはず!!!スライマングースのライブも、CMTさんのDJもホント楽しみ!!!
素晴らしい夜にします!!!!!
本日20時までは連絡とれますので
遊びに来たい方は
haraguchic☆gmail.com(☆印を→@に変えて)
あと、elevenからのこんなスペシャルな情報もあるので、来れそうな人は今日の夜は遊びに来たほうがいいですよ!!!
7月30日土曜日elevenにお越しいただいたお客様には、8月中1000円にて御入場できるディスカウントチケットをお渡ししますので、皆様ぜひ遊びにいらしてください!
詳細はこちら→ http://t.co/SkHm5AJ
ということでいつものようにelevenの場所を記載しておきますね!
日比谷線六本木駅2番口から西麻布の交差点目指して六本木通りを7~8分くらいまっすぐ歩いていきます。西麻布交差点の2つ手前を右に曲がり(1つ手前は日本料理屋権八の横の細い路地、そのさらに1つ手前)、進んでいくと右手に新美容出版のビルが見えてきます。そのさらに先に、セソラース西麻布というビルがあります。そこの地下1階がelevenの受付です。
それではみなさんの来場をお待ちしております~!!!!!!
日比谷線六本木駅2番口から西麻布の交差点目指して六本木通りを7~8分くらいまっすぐ歩いていきます。西麻布交差点の2つ手前を右に曲がり(1つ手前は日本料理屋権八の横の細い路地、そのさらに1つ手前)、進んでいくと右手に新美容出版のビルが見えてきます。そのさらに先に、セソラース西麻布というビルがあります。そこの地下1階がelevenの受付です。
それではみなさんの来場をお待ちしております~!!!!!!
2011年7月29日金曜日
本日22時から!渋谷moduleにてKlass2周年アニバーサリー!!!

メールやツィッターなどでは告知してましたが
本日、篠原君が主宰するKlass at moduleのなんと2周年アニバーサリーです!!!
Klassは僕もたまに遊びに行かせてもらっていますが、毎度毎度高い音のクオリティーとそれを求めて遊びに来るパーティーピープルでごった返している、稀有なパーティーの1つです。
そんな素晴らしいパーティーに僕もラウンジでガッツリ参加させていただきます!
ゲストもKlassらしい人選で楽しみ!!!
moduleの看板パーティー呼んでもらい、来月26日のR20 feat.communication!にもはずみをつけたいところですね!!!
module受付で「haraguchicのゲストで来た!」でディスカウントとなりますので
是非終電まででも、終電後のロングタイムも、ナイトクルージングの際のちょっとしたお立ち寄りでも、遊びに来ていただけたらと思っております!
以下詳細です!!!!!
Klass -2nd Anniversary-
ft. Ryo Murakami & Kez YM
Open:22:00
Door:3000yen-1D / With Flyer: 2500yen-1D
Advance & Before24:00: 2000yen-1D
B2:
Guest: Ryo Murakami (panrecords/Styrax/Baud/Curle)
Residents:
Naoki Shinohara (Klass / Larry?)
RANUMA (Klass / PULSE)
Ko Umehara (Klass / -kikyu-)
Satoshi Tachibana (Klass / lalala / combine)
B1:
Guest: Kez YM (YORE / 4lux / :::RELEASE::: )
kiccio (combine)
Tomotsugu Kondo (Timothy Really / VAVA)
y. (Timothy Really / :::RELEASE::: / Larry?)
haraguchic (communication! / Floating Disco Session)
Hide Futagi (Nobuild)
Shutaro Tanizawa (PUBLICHOUSE)
Food: Kanata
moduleの場所は渋谷駅から109を過ぎ、東急本店、文化村の方に歩いていきま す。H&M、VIRONをさらに過ぎ、東急本店の目の前にあるビルの地下1階になります。
2011年7月26日火曜日
今週7月30日土曜日22時!!!いよいよcommunication! meets…Saturday Nite Live Idjut Boys Japan Tour 2011 at eleven!!!!!!!
久々の更新です~。
6月末のcommunication!から怒涛の日々が続いております…!
毎年7月が最もDJすることの多い月なんですが、今年も変わらず様々な箇所でDJやったり、パーティーを主宰していたりします。
毎年こうやって遊んでもらえる場所があること、有難い限りですね!
それはそうと…いわゆるクラブパーティーばかりじゃないところ
六本木57でのラテンパーティーやサンケイプラザホールでの千葉さん主宰のカンファレンスの懇親会でも先週もDJしましたが
得るものがやっぱりたくさんありました。
あらためて外の世界を知ることの大事さを痛感しました…!
さてさて、そんな中ですが、ツィートやらメールやら山のようにしてきていますが、今週土曜日7月30日22時からやります!
5月のCarl Crigに引き続き、西麻布elevenのラウンジを僕が主宰するパーティーcommunication!クルーで盛り上げます!!!GUEST はなんとIdjut Boys!!!!!
しかも今回は彼らのアルバムリリースのジャパンツアーかつ、場所もelevenということで、最高の盛り上がりとなること間違いなし!!!
僕らcommunication!クルーも大好きなIdjut Boysとやるのは念願でした!!!まさかelevenのラウンジをまるまるcommunication!でやれるとは…!僕もクルーも感激してますし、気合いが入りまくっています!僕らも彼らを見習い、このパーティーをとことん遊び尽くすつもりなんで、みなさんもこの夜を一緒に楽しみましょう!!!!!
ちなみにメインフロアでは、日本が誇るインストバンド、スライマングースが久々のライブ!!!これもちょっとありえないくらい豪華ですが、メインフロアにはCMTさんも参加とこちらもヤバイです!!!
気になるcommunication!からは、dextrax、nnn、Space Of Bass、cwest、そして僕が出演!さらにラウンジのゲストDJにIdjutの盟友Max Essaも呼んで、こちらもオープンからラストまで存分に味わってもらえる布陣です!!!ヴィジュアル演出にStop Making Senseとpetaの若手VJ2人も参加して、映像もばっちり楽しんでもらえるはず!
この日はFUJI ROCKもありますが、東京近辺で遊べるパーティーを探しているなら、間違いなくこの夜は東京最高の夜になります!メイン・ラウンジ共に最高の音が鳴り、東京中のパーティーピープルが遊びに来る夜です!!!
是非一緒に楽しみましょう!!!
来れそうな人は
haraguchic★gmail.com(★を@に変えて)
メールくださいね!!!!!
以下詳細です~!!!!!
6月末のcommunication!から怒涛の日々が続いております…!
毎年7月が最もDJすることの多い月なんですが、今年も変わらず様々な箇所でDJやったり、パーティーを主宰していたりします。
毎年こうやって遊んでもらえる場所があること、有難い限りですね!
それはそうと…いわゆるクラブパーティーばかりじゃないところ
六本木57でのラテンパーティーやサンケイプラザホールでの千葉さん主宰のカンファレンスの懇親会でも先週もDJしましたが
得るものがやっぱりたくさんありました。
あらためて外の世界を知ることの大事さを痛感しました…!
さてさて、そんな中ですが、ツィートやらメールやら山のようにしてきていますが、今週土曜日7月30日22時からやります!
5月のCarl Crigに引き続き、西麻布elevenのラウンジを僕が主宰するパーティーcommunication!クルーで盛り上げます!!!GUEST はなんとIdjut Boys!!!!!
しかも今回は彼らのアルバムリリースのジャパンツアーかつ、場所もelevenということで、最高の盛り上がりとなること間違いなし!!!
僕らcommunication!クルーも大好きなIdjut Boysとやるのは念願でした!!!まさかelevenのラウンジをまるまるcommunication!でやれるとは…!僕もクルーも感激してますし、気合いが入りまくっています!僕らも彼らを見習い、このパーティーをとことん遊び尽くすつもりなんで、みなさんもこの夜を一緒に楽しみましょう!!!!!
ちなみにメインフロアでは、日本が誇るインストバンド、スライマングースが久々のライブ!!!これもちょっとありえないくらい豪華ですが、メインフロアにはCMTさんも参加とこちらもヤバイです!!!
気になるcommunication!からは、dextrax、nnn、Space Of Bass、cwest、そして僕が出演!さらにラウンジのゲストDJにIdjutの盟友Max Essaも呼んで、こちらもオープンからラストまで存分に味わってもらえる布陣です!!!ヴィジュアル演出にStop Making Senseとpetaの若手VJ2人も参加して、映像もばっちり楽しんでもらえるはず!
この日はFUJI ROCKもありますが、東京近辺で遊べるパーティーを探しているなら、間違いなくこの夜は東京最高の夜になります!メイン・ラウンジ共に最高の音が鳴り、東京中のパーティーピープルが遊びに来る夜です!!!
是非一緒に楽しみましょう!!!
来れそうな人は
haraguchic★gmail.com(★を@に変えて)
メールくださいね!!!!!
以下詳細です~!!!!!

2011.7.30 SATSaturday Nite Live
Idjut Boys Japan Tour 2011
-House/Disco/Rock/Dub-Open: 22:00
¥3500
¥3000(with flyer)
DJ:
Idjut Boys(Dan Taylor & Conrad McDonnell from London/UK)
CMT(POWWOW/NRBKJ)
Live:
SLY MONGOOSE
communication! lounge
Guest DJ:
Max Essa(Is It Balearic?/Bear Funk/Higher Ground)
DJ:
dextrax(dxtx-music/DIRTY HOUSE CONNECTION/communication!)
haraguchic(communication!/Floating Disco Session/Higher Ground)
nnn(communication!/DIRTY HOUSE CONNECTION)
Space Of Bass(communication!)
cwest(BLACKSUNDAY/communication!)
VJ:
Stop Making Sense
peta(OSUSHI DISCO)
Food:
STUDY(松陰神社前)
DJハーヴィーと共に真の意味でフリー・フォームなディスコ/ハウス・ミュージックを日本のダンス・フロアに根付かせた英国のDJデュオ、イジャット・ボーイズ。グッド・ミュージックに対する溢れんばかりの愛情と知識、それを正しい時と空間に放つことが出来る確かな現場経験と思わず笑みがこぼれるダウンタウン・ロンドンのユーモア・センス。それらをターンテーブル越しに活き活きと伝えるダン・タイラーとコンラッド・マクドネルの2人が今年もまた elevenに帰ってくる。パーティ翌日にダンの誕生日、そして今夏に単独では初となるアルバム『CELLAR DOOR』のリリースを控え、今回ともに一夜を作り上げるのは、現在も世界中のピークタイム・チューンであり続ける「Snakes And Ladder」で知られ、2年半振りとなる新作アルバム『Wrong Colors』リリース直後となるインストゥルメンタル・バンド、SLY MONGOOSE。そして、自身主宰の「POWWOW」や「FUTURE TERROR」、「FLOWER OF LIFE」といった最良のアンダーグラウンド・パーティでのテストを何度となくパスしてきたDJのCMT。2011年夏のサタデー・ナイト・ライヴはスペシャル・エディションにて、想像のその先のフロアへいざ!!(小野田雄)
Idjut Boys Japan Tour 2011
-House/Disco/Rock/Dub-Open: 22:00
¥3500
¥3000(with flyer)
DJ:
Idjut Boys(Dan Taylor & Conrad McDonnell from London/UK)
CMT(POWWOW/NRBKJ)
Live:
SLY MONGOOSE
communication! lounge
Guest DJ:
Max Essa(Is It Balearic?/Bear Funk/Higher Ground)
DJ:
dextrax(dxtx-music/DIRTY HOUSE CONNECTION/communication!)
haraguchic(communication!/Floating Disco Session/Higher Ground)
nnn(communication!/DIRTY HOUSE CONNECTION)
Space Of Bass(communication!)
cwest(BLACKSUNDAY/communication!)
VJ:
Stop Making Sense
peta(OSUSHI DISCO)
Food:
STUDY(松陰神社前)
DJハーヴィーと共に真の意味でフリー・フォームなディスコ/ハウス・ミュージックを日本のダンス・フロアに根付かせた英国のDJデュオ、イジャット・ボーイズ。グッド・ミュージックに対する溢れんばかりの愛情と知識、それを正しい時と空間に放つことが出来る確かな現場経験と思わず笑みがこぼれるダウンタウン・ロンドンのユーモア・センス。それらをターンテーブル越しに活き活きと伝えるダン・タイラーとコンラッド・マクドネルの2人が今年もまた elevenに帰ってくる。パーティ翌日にダンの誕生日、そして今夏に単独では初となるアルバム『CELLAR DOOR』のリリースを控え、今回ともに一夜を作り上げるのは、現在も世界中のピークタイム・チューンであり続ける「Snakes And Ladder」で知られ、2年半振りとなる新作アルバム『Wrong Colors』リリース直後となるインストゥルメンタル・バンド、SLY MONGOOSE。そして、自身主宰の「POWWOW」や「FUTURE TERROR」、「FLOWER OF LIFE」といった最良のアンダーグラウンド・パーティでのテストを何度となくパスしてきたDJのCMT。2011年夏のサタデー・ナイト・ライヴはスペシャル・エディションにて、想像のその先のフロアへいざ!!(小野田雄)

Idjut Boys(Dan Tyler & Conrad McDonnell from London)
映画会社で働いていたDanと、サボテン農場で働いていたConradが出会い、Idjut Boysを結成!2人がパブやレストランで始めたパーティPhreekがその後、U-Star Dance Partyとなった。U-Star Dance Partyというパーティー名をそのままレーベル名に使用し、1994年にはレーベル[U-STAR]が立ち上がった。後に、 [Discfunction]と[NOID]というレーベルも始動させ、レーベルを通じてAkwaaba、Rhythm Doctor、Cassio Ware、Maurice Fulton、Erot、Quakerman、Lajといった素晴らしい才能をリリースした。ダンスミュージックへの強い愛情をライブ感覚溢れたダブ処理とユーモア感覚によって昇華した2人の作品は、単なるリコンストラクトに留まらないオリジナリティに満ちており、"Dub- Disco"なスタイルを確立した。そんなIdjut BoysのDJスタイルとは、巧みなミックスと創造性溢れる選曲で構成されるマッドでグルーヴィーなダンスパーティーである。2003年には新しいレーベル[cottage]をスタート、また2008年にはレーベル[Droid]もスタートさせている。地元ロンドンでのDJ活動としては、アンダーグランドなベースメントパーティーへ参加したり、クラブMinistry Of Soundが配信するMinistry Of Sound Radioで月一回のレギュラー番組を担当している。現在、2人はノルウェーの音楽レーベル[Small Town Super Sound]から今年の夏リリース予定である、Idjut Boysとして初のオリジナルアルバムの制作中である。
映画会社で働いていたDanと、サボテン農場で働いていたConradが出会い、Idjut Boysを結成!2人がパブやレストランで始めたパーティPhreekがその後、U-Star Dance Partyとなった。U-Star Dance Partyというパーティー名をそのままレーベル名に使用し、1994年にはレーベル[U-STAR]が立ち上がった。後に、 [Discfunction]と[NOID]というレーベルも始動させ、レーベルを通じてAkwaaba、Rhythm Doctor、Cassio Ware、Maurice Fulton、Erot、Quakerman、Lajといった素晴らしい才能をリリースした。ダンスミュージックへの強い愛情をライブ感覚溢れたダブ処理とユーモア感覚によって昇華した2人の作品は、単なるリコンストラクトに留まらないオリジナリティに満ちており、"Dub- Disco"なスタイルを確立した。そんなIdjut BoysのDJスタイルとは、巧みなミックスと創造性溢れる選曲で構成されるマッドでグルーヴィーなダンスパーティーである。2003年には新しいレーベル[cottage]をスタート、また2008年にはレーベル[Droid]もスタートさせている。地元ロンドンでのDJ活動としては、アンダーグランドなベースメントパーティーへ参加したり、クラブMinistry Of Soundが配信するMinistry Of Sound Radioで月一回のレギュラー番組を担当している。現在、2人はノルウェーの音楽レーベル[Small Town Super Sound]から今年の夏リリース予定である、Idjut Boysとして初のオリジナルアルバムの制作中である。
2011年7月7日木曜日
今週土曜日9日はMax Essa&橋本徹さんとビーチフリーパーティー、そして来週土曜日16日はJicooにて、4時間半ラテン・ブラジルクルージングパーティー!
すっかり夏モードになってきましたね。
梅雨の感じはどこへやらの快晴が続いております。
さてさて、今週土曜日9日と来週土曜日16日はそんな夏らしいパーティーをがっつりやっちゃいますよ!
まず今週土曜日9日13時から逗子海岸HAPPY GO LUCKYにて、Higher Groundのビーチフリーパーティーを開催です。
Max EssaとJun Kitamura、nnn、来夢来人、そして僕が出演!さらにharmonyからアプレミディの橋本徹さん、オーガナイザーの原口高弘さんも出演です!
今週は晴れ予想ですし、チャージフリーなんで、バカンス気分で遊びに来てください!バレアリックな休日が待っているはずですよ~!!!
さてさて、今週土曜日9日と来週土曜日16日はそんな夏らしいパーティーをがっつりやっちゃいますよ!
まず今週土曜日9日13時から逗子海岸HAPPY GO LUCKYにて、Higher Groundのビーチフリーパーティーを開催です。
Max EssaとJun Kitamura、nnn、来夢来人、そして僕が出演!さらにharmonyからアプレミディの橋本徹さん、オーガナイザーの原口高弘さんも出演です!
今週は晴れ予想ですし、チャージフリーなんで、バカンス気分で遊びに来てください!バレアリックな休日が待っているはずですよ~!!!

逗子海岸Happy Go Lucky行き方は、JR横須賀線逗子駅は湘南新宿ラインで新宿から1本。JR改札口より前に伸びる”逗子銀座商店街”をまっすぐ。右手にセイジョードラッグがある信号を左へ。さらに一つ目を右へ。
角にある” VAHANAS BAR”の脇に伸びる道をまっすぐ進むと逗子海岸中央入り口です。HAPPY GO LUCKYは中央口より入って右へ。藁葺き屋根の開放的なビーチハウスとなっております。海岸までは歩いて10分程度です。
角にある” VAHANAS BAR”の脇に伸びる道をまっすぐ進むと逗子海岸中央入り口です。HAPPY GO LUCKYは中央口より入って右へ。藁葺き屋根の開放的なビーチハウスとなっております。海岸までは歩いて10分程度です。
そしてそして…
16日土曜日、こちらも超豪華な内容となっておりますが、Floating Disco Sessionの船としてもお馴染みのJicooを舞台に、全く新しいパーティーを開催致します!
16日土曜日、こちらも超豪華な内容となっておりますが、Floating Disco Sessionの船としてもお馴染みのJicooを舞台に、全く新しいパーティーを開催致します!

“Luz de la musica”
ブラジル・サルサをはじめとしたラテン音楽をたっぷり楽しめる超濃厚かつ華やかな船上パーティーです!僕とサルサダンサーのcremaさん、そしてWEBマガジンTOKYO NYLON GIRLSで企画致しました。
詳細はNYLON GIRLSのページから見てください~!
http://nylongirls.jp/archives/3716592.html
出演するDJ達はラテンを知り尽くした猛者ばかり!J-WAVE SAUDE SAUDADEのプロデューサー中原仁さん、黒いブラジルの男気高木慶太さん、最高のJAZZパーティーafrontierのラテンの鬼竹下さん、ラテン音楽誌ラティーナ編集長船津さん、と最高のDJばかりで、まず他では見られない組み合わせ!他にも女流サルサDJとして活躍するmachacoさんや communication!から生音担当とも言うべき、加賀さんと町田町子も出演します!そして、僕も!
受付は18時半から浜松町日の出桟橋にて。終了は23時。Jicooは浜日の出桟橋とお台場を往復しながらの運行となりますので、日の出桟橋からは19、20、21、22時、お台場海浜公園からは20時半、21時半、22時半に乗り降り可能です。
チャージは2,500円とこちらもコストパフォーマンスとてもいいです。ただし、要予約制ですので、予約後のキャンセルは極力ないようにしてほしいので、当日必ず来れる方のみ予約御願い致します。
先行予約希望は参加者全てのフルネールをアルファベット表記(名前・苗字の順)にて来週月曜日11日までに
haraguchic☆gmail.com(☆→@に変えて)
までメールください。
船なので法定定員が決められていますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。早く予約申し込みした方優先でご案内となります。
このクルージングは今までに見たことのないような特別なクルージングになること間違いないので、是非少しドレスアップして(もちろん踊りやすい格好で)参加いただけたらと!
いや~、夏も本番!楽しみになってきた!!!
2011年7月2日土曜日
2日は青山トンネル、3日は逗子海岸ですっ!
Higher Ground、最高に楽しかったです~!
やっぱりMax EssaとLOOPの相性はハンパない…!
で、明けて本日は

TOKYO No.1 SOULSETでもお馴染みの川辺ヒロシさんが、東京にできた新たなパワースポット、青山トンネルに降臨ということで、そのサポートでDJ入っております~。
しかもグランドオープン2daysの2日目ということで、マジで恐縮です…!
誘ってくれた千田さんは今頃ヨーロッパですが、その厚意に応えるためにも気持ちを込めてDJさせていただきます。ロングロングセット!!!
http://twitter.com/#!/aoyama_tunnel
この夜も各所でナイスパーティーで大騒ぎかと思うので、こちらにも立ち寄ってもらえれば嬉しいです!
そして3日は昼から逗子海岸にいます!

今年もやります!逗子海岸Happy Go Luckyでのcommunication!打上げパーティー!ってことで、12時過ぎくらいから逗子海岸でこちらもまったり、がっつりやっております。
チャージーフリーなんで、夏の訪れを感じに、ビーチに集いましょう~!!!
http://www.clubberia.com/events/180466-communication-vol-14-5-in-zushi-beach/
逗子海岸Happy Go Lucky行き方
JR横須賀線逗子駅は湘南新宿ラインで新宿から1本。京浜急行新逗子駅は品川から1本、とどちらも好アクセスです。
JR改札口より前に伸びる”逗子銀座商店街”をまっすぐ。右手にセイジョードラッグがある信号を左へ。さらに一つ目を右へ。角にある” VAHANAS BAR”の脇に伸びる道をまっすぐ進むと逗子海岸中央入り口です。HAPPY GO LUCKYは中央口より入って右へ。藁葺き屋根の開放的なビーチハウスとなっております。
どちらの駅からも海岸までは歩いて10分内です。
やっぱりMax EssaとLOOPの相性はハンパない…!
で、明けて本日は

TOKYO No.1 SOULSETでもお馴染みの川辺ヒロシさんが、東京にできた新たなパワースポット、青山トンネルに降臨ということで、そのサポートでDJ入っております~。
しかもグランドオープン2daysの2日目ということで、マジで恐縮です…!
誘ってくれた千田さんは今頃ヨーロッパですが、その厚意に応えるためにも気持ちを込めてDJさせていただきます。ロングロングセット!!!
http://twitter.com/#!/aoyama_tunnel
この夜も各所でナイスパーティーで大騒ぎかと思うので、こちらにも立ち寄ってもらえれば嬉しいです!
そして3日は昼から逗子海岸にいます!

今年もやります!逗子海岸Happy Go Luckyでのcommunication!打上げパーティー!ってことで、12時過ぎくらいから逗子海岸でこちらもまったり、がっつりやっております。
チャージーフリーなんで、夏の訪れを感じに、ビーチに集いましょう~!!!
http://www.clubberia.com/events/180466-communication-vol-14-5-in-zushi-beach/
逗子海岸Happy Go Lucky行き方
JR横須賀線逗子駅は湘南新宿ラインで新宿から1本。京浜急行新逗子駅は品川から1本、とどちらも好アクセスです。
JR改札口より前に伸びる”逗子銀座商店街”をまっすぐ。右手にセイジョードラッグがある信号を左へ。さらに一つ目を右へ。角にある” VAHANAS BAR”の脇に伸びる道をまっすぐ進むと逗子海岸中央入り口です。HAPPY GO LUCKYは中央口より入って右へ。藁葺き屋根の開放的なビーチハウスとなっております。
どちらの駅からも海岸までは歩いて10分内です。
登録:
投稿 (Atom)